
2018年10月15日 BLOG| Writer : current_master
TRIGGER7ありがとうございました☆

昨日、10/14(日)TRIGGER7が無事終了致しました!
まずはじめに、参加者のご家族様、そしてTRIGGER開催にあたりご協力してくださった
ボートハウスRUSHの皆様、ブランド様、メーカー様本当にありがとうございました!
心より感謝致します。
有難いことに空は晴れ渡り、風も穏やかで絶好のフィッシング日和となりました!
さて、今回のTRIGGERはどんなドラマがうまれたのでしょうか☆
まずはスタッフ全員で設営からスタートです。



準備をしていると参加家族の方々がチラホラ来られました。
TRIGGERももう7度目なので、設営もだいぶ早くなりましたよ~^^

受付も準備万端。
そろそろ受付開始の時間です☆

受付が終われば、皆さんお楽しみの参加賞を受け取って頂きます☆
参加賞だけでもたっぷりあるので、『どれにしよかな~』とお父さんに相談しながら選ばれていました^^



受付が終われば開会式です☆


今回は4組の新規の親子様が参加してくださりました!
釣りの前にまずは『ルアー色塗り体験』です☆

今回も『手作りルアーで釣ったで賞』があるので
みんな真剣な様子で色を塗っていきます!

小さな手で器用に塗ってくれていますね^^
どんなルアーに仕上がるのでしょうか☆



お父さんに手伝ってもらいながら自分だけの特別なルアーを
仕上げていきます☆


色塗りができたら、針をつけてもらって完成です☆


協賛メーカーのジャッカルさんのご協力のもと、数々のルアーのカラーリングを手がけてきたオサムズファクトリーの三倉さんに来て頂きました!
ジャッカルさん、三倉さんには第1回目のTRIGGERからずっとご協力して頂いております。
本当にありがとうございます☆



はじめて自分で色を塗って作ったルアー。
みんなかっこよく出来たかな?
自分で作ったルアーで釣れたら最高に嬉しいですよね!
今回も自分だけの特別なルアーが出来上がりました☆
そして大会ルール説明です!



スタッフからルールブックを受け取ったら、みんなしっかり読んでくれています。




お子さんが釣った魚を入れるKids用のビク。
たくさん魚入れて持って帰ってきてね~☆


いよいよ大会開始です☆
約3時間、みなさんいっぱい釣って帰ってきてくださいね~!
いってらっしゃい☆


そして、岸で待つご家族様にも楽しんでもらえるように
今回もキッズスペースをご用意させて頂きました。



今回のキッズスペースのメインは風船と小麦粉で作る『こむぎん♪』
風船の中に小麦粉を入れて、好きな模様を書いたり、目玉を付けたり。



あれ、おでこにオメメがくっついていますね!笑

これがなかなか握ったときの触感が気持ちよくて
クセになります!笑


いろんなこむぎん♪が出来上がりましたね!



テントの中でも大盛り上がり☆
TRIGGERも回を重ねるごとに、ご家族皆さんで来てくれる方が増えてきました。
お父さん達だけではなく、お母さんときょうだいの子ども達も家族みんなで楽しんでくださっている姿を見て
すごく嬉しく思います☆
さて、お父さん達は釣れてるかな~?☆








ひろ~い琵琶湖の上で、お父さんと2人きり♪
普段は仕事などで忙しいお父さんと、ゆっくり2人で話せる機会ってないですよね。
普段は話さないようなことも話せたりするんですかね~
自分が子どもの頃にもTRIGGERのような大会があればよかったのになと
いつも羨ましく思います。笑
そして午後12:30。
ストップフィッシングの時間です!
皆さん続々と帰ってこられましたよ~!
果たして今回の釣果は・・・
期待が高まりながら、計測部隊は急いで桟橋へ!

めちゃくちゃ釣れてますやん~!!!
お子さんだけが釣ったご家族、お父さんだけが釣ったご家族、そして以前自分で色を塗った
手作りルアーを持ってきていて釣ったお子さん☆
皆さん様々でしたが、歴代最高の釣果だった前々回のTRIGGER5と同じくらいの釣果です。
これは表彰式が楽しみですね~!
でもその前に、いっぱい頑張ったのでお腹ぺこぺこ!
お待ち兼ねのBBQです^^

今回もGさんに、極上のお肉をご提供して頂きました!
本当にありがとうございます。

青空の下で家族みんなで食べるご飯は格別ですね~!


おなかいっぱい食べたら、表彰式の時間まで遊びます♪
まだまだ元気いっぱい☆
そしていよいよ表彰式!
果たして1位は誰の手に・・・

まずはブービー賞から☆

Iさんファミリーおめでとうございます☆

そして次は数釣り王!
4匹釣り上げたSさん、おめでとうございます☆

お次は、ファーストフィッシュ賞☆
なんとスタートから数分後の9:39に釣り上げたKさんファミリー!
凄まじい早さですね!おめでとうございます☆

手作りルアーで釣ったで賞はYさん☆
おめでとうございます!
どんなカラーリングにしたのでしょうか?また教えてもらわなければ!笑

そしていよいよKids賞の発表です☆
1位はなんと・・・
合計4匹のバスを釣り上げたSくん!
おめでとうございます☆

最後は注目の親子賞!
栄えある1位は・・・
息子さんが49cmのバスを釣りあげ、親子の合計が74.5cmだったTさんファミリー☆
おめでとうございます!
ちなみに息子さんが釣った49cmは今回のTRIGGER7では最大でした!
素晴らしいですね~☆
皆さん本当におめでとうございました!
表彰式が終われば毎回大盛り上がりのビンゴ大会とじゃんけん大会です!
ある意味TRIGGERの名物となりつつあるこのビンゴ大会。
今回はどなたが登場してくれるのでしょうか?

おや・・・
なにやらカラフルな頭の方が歩いてきましたね!

ん?
これは以前見たことある金ちゃん・銀ちゃんコンビ!

まずは銀ちゃんからビンゴカードを受け取り、ビンゴスタート☆
怖がられなくてよかったね銀ちゃん!笑

皆さんの手にビンゴの景品が渡りました☆
今回もビンゴチームが盛り上げてくれましたが、内容は参加者の皆さまだけの秘密ということで!笑
お次はじゃんけん大会!
皆さんお目当ての賞品目指して真剣です!

じゃんけんぽんっ!
がんばれ~~~!!!!



これにてTRIGGER7は終了でございます。
最後は皆さんで集合写真☆

参加してくださった皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?☆
TRIGGERも今回で7度目となりましたが、これまでのTRIGGERの中でたくさんの出逢いがありました。
年齢の関係で今回でTRIGGERを卒業されるお子様もいらっしゃりました。
これからも釣りを好きでい続けてほしいなと、もし、お父さんやお母さんと喧嘩してしまった時はTRIGGERのことを思い出してくれたらいいなと思います。
今後もそんなきっかけになれる大会であり続けたいと思います。
参加者15組と小さなイベントですが、毎回新規の方も常連の方も、イベントが終わる頃には皆さんで笑顔で話されている姿を見ます。
今回新規で参加してくださった親子様からも、大会終了後『とても楽しかったです、また絶対来たいです!』と嬉しいお言葉もたくさん頂きました。
たくさん釣りの大会はあると思いますが、こんなにも家族皆さんで楽しんでくれている大会はないと自信を持って思っています。
そんなTRIGGERを開催できることも、こうしてTRIGGER7まで続けてこれたことも
開催にあたりご協力してくださっているすべての皆様のおかげで御座います。
本当に、本当に心より感謝致します。
それでは来年『TRIGGER8』で皆様にお逢いできるのを楽しみにしています☆
ありがとうございました!


